待望のNintendo Switch 2でフォートナイトをプレイしたいと考えている方も多いのではないでしょうか。
しかし、いざ始めようとすると、フォートナイトのSwitch2版の値段や、Switch2でフォートナイトをダウンロードするにはどうすればいいですか?といった基本的な疑問が浮かぶかもしれません。
また、旧機種からのswitch2フォートナイト引き継ぎ方法や、Switchの同じアカウントで2台で同時にプレイできますか?というアカウントに関する質問も多く寄せられます。
性能面では、switch2フォートナイトのfps、特にSwitch2フォートナイトで120FPSが出るのかという期待や、新しく対応したswitch2フォートナイトのマウス操作についても関心が集まっています。
一方で、Switch2でフォートナイトができないというトラブルや、快適に遊ぶためのボイスチャット機能、そして最適なSwitch2フォートナイトの設定など、知っておきたい情報は多岐にわたります。この記事では、Switch2でのフォートナイトダウンロードからプレイ開始までの全てを網羅的に解説します。
この記事でわかること
- Switch2版フォートナイトの始め方と注意点
- 旧Switchからのアカウント引き継ぎの方法
- Switch2ならではの性能向上と新機能
- 快適なプレイを実現するためのおすすめ設定
switch2でフォートナイトを始める前の注意点
- Switch2でフォートナイトができない時の原因
- フォートナイトのSwitch2版の値段はいくら?
- Switch2フォートナイトのダウンロード方法は?
- Switch2フォートナイトの引き継ぎ手順を解説
- Switchの同じアカウントで2台同時にプレイ可能か
Switch2でフォートナイトができない時の原因
結論として、Nintendo Switch 2でフォートナイトが起動しない、またはクラッシュする主な原因は、旧バージョンのソフトウェアデータをそのまま使用していることにあります。
Nintendo SwitchからSwitch 2へデータ移行機能を使ってゲームソフトを移行した場合、そのデータは旧世代機向けのものであるため、新しいハードウェアに完全に対応できずエラーを引き起こすことがあります。これは、グラフィックやパフォーマンスが大幅に向上したSwitch 2の性能を最大限に活かすために、ソフトウェアもSwitch 2専用のバージョンが必要になるためです。
具体的には、以下のような手順で解決できます。
解決手順の要点
1. 旧バージョンの削除:まず、Switch 2本体から、移行された古いフォートナイトのアイコンを選択し、設定からソフトウェアを完全に削除してください。
2. eショップから再ダウンロード:次に、本体をインターネットに接続した状態で「ニンテンドーeショップ」にアクセスします。「フォートナイト」と検索し、必ずSwitch 2対応版を新しく無料ダウンロードしてください。
3. Epic Gamesアカウントでログイン:インストール完了後、ゲームを起動し、これまで使用していたEpic Gamesアカウントでログインします。これにより、購入したスキンやアイテム、戦績などが全て引き継がれます。
最も重要な注意点
microSDカードに保存した旧Switchのフォートナイトデータを、そのままSwitch 2に挿して起動しようとすることもエラーの原因となります。必ずSwitch 2本体でeショップから直接ダウンロードする作業を行ってください。
この手順を踏むことで、Switch 2に最適化された最新版のフォートナイトがインストールされ、グラフィックやフレームレートが向上した快適な環境でプレイを開始できます。
フォートナイトのSwitch2版の値段はいくら?
結論から言うと、switch2版フォートナイトのゲームソフト自体は完全に無料でダウンロードしてプレイすることが可能です。
これは従来のNintendo Switch版や他のプラットフォーム(PC、PlayStationなど)と同様の「基本プレイ無料(Free-to-Play)」モデルを採用しているためです。ゲーム内で使用できるスキン(キャラクターの外見)やエモート(キャラクターの動作)などのカスタマイズアイテム、バトルパスなどを購入する際には課金が必要となりますが、ゲームを遊ぶこと自体に料金は一切かかりません。
ただし、ゲームをプレイするためには、もちろんNintendo Switch 2本体が必要です。
Nintendo Switch 2本体の価格情報
Nintendo Switch 2本体の希望小売価格は49,980円(税込)とされています。フォートナイトをプレイするには、まずこのゲーム機本体を購入する必要があります。
つまり、フォートナイトを始めるために必要な費用は「Switch 2本体の購入費用のみ」ということになります。すでに本体をお持ちであれば、追加費用なしですぐにダウンロードして遊び始められるのは嬉しいポイントですね。
このように、フォートナイトは誰でも気軽に始められる無料のゲームです。Switch 2を手に入れたら、まずはeショップからダウンロードしてみてはいかがでしょうか。
Switch2フォートナイトのダウンロード方法は?
Nintendo Switch 2でフォートナイトをダウンロードする手順は非常に簡単で、本体をインターネットに接続し、ニンテンドーeショップから検索してダウンロードするだけです。
このプロセスは、他のゲームソフトをeショップから購入・ダウンロードする手順と基本的に同じです。安定したインターネット環境さえあれば、誰でも数ステップで完了させることができます。
具体的な手順は以下の通りです。
ダウンロードの具体的なステップ
ステップ1:インターネット接続の確認
まず、Switch 2本体がWi-Fiや有線LANで安定してインターネットに接続されていることを確認します。ホーム画面右上のアンテナマークで接続状況を確認できます。
ステップ2:ニンテンドーeショップの起動
ホーム画面下部にあるオレンジ色のショッピングバッグのアイコン「ニンテンドーeショップ」を選択して起動します。
ステップ3:「フォートナイト」を検索
eショップが開いたら、画面左側のメニューにある「検索」を選択します。検索ウィンドウに「フォートナイト」と入力し、検索を実行してください。
ステップ4:ダウンロードの開始
検索結果に表示された「フォートナイト」を選択し、ソフトの詳細ページへ進みます。画面に表示される「無料ダウンロード」のボタンを押してください。確認画面が表示された後、再度「無料ダウンロード」を選択すると、ダウンロードとインストールが自動的に開始されます。
ステップ5:インストールの完了
ダウンロードが完了すると、ホーム画面にフォートナイトのアイコンが追加されます。アイコンを選択すればゲームを起動できます。
旧バージョンからの移行に関する注意
前述の通り、旧Switchからデータを移行した場合、古いフォートナイトのデータが残っているとエラーの原因になります。必ず古いデータを削除してから、eショップで新しいバージョンをダウンロードするようにしてください。
Switch2フォートナイトの引き継ぎ手順を解説
これまでのプレイデータをSwitch 2版フォートナイトに引き継ぐ方法は、ゲーム起動後に、今まで使用していた「Epic Gamesアカウント」でログインするだけで完了します。
フォートナイトのゲームデータ(スキン、エモート、V-Bucks、戦績など)は、ニンテンドーアカウントではなく、Epic Gamesのサーバーに保存されています。そのため、どのゲーム機でプレイする場合でも、同じEpic Gamesアカウントでログインすれば、全てのデータを共有・継続して使用できる仕組みです。
具体的な引き継ぎ(ログイン)手順は以下の通りです。
Epic Gamesアカウントでのログイン手順
1. Switch 2でフォートナイトを起動する
まず、Switch 2のホーム画面から新しくダウンロードしたフォートナイトを起動します。
2. ログインオプションを選択する
ゲーム起動後、アカウントに関する画面が表示されます。「サインイン」や「既存のアカウントを使用」といった選択肢を選びます。
3. Epic Gamesアカウント情報を入力する
これまで使用していたEpic Gamesアカウントのメールアドレスとパスワードを入力してログインします。もし、ニンテンドーアカウントとEpic Gamesアカウントを連携させていた場合は、ニンテンドーアカウントでサインインするオプションを選択することで、自動的にログインが完了する場合もあります。
引き継がれる主なデータ
- アイテム:購入・獲得した全てのスキン、ツルハシ、グライダー、エモートなど
- V-Bucks:課金して購入したゲーム内通貨(プラットフォーム共通ウォレットのもの)
- バトルパスの進捗:現在のシーズンのバトルパス進行状況
- 戦績:これまでのキル数や勝利数などの統計データ
- フレンドリスト:登録済みのフレンド
Epic Gamesアカウントさえ覚えていれば、Switch 2でも、PCでも、他のゲーム機でも、全く同じ状態でプレイを再開できるので非常に便利です。もしアカウント情報を忘れてしまった場合は、Epic Gamesの公式サイトからパスワードのリセットなどを行ってくださいね。
Switchの同じアカウントで2台同時にプレイ可能か
結論として、1つのEpic Gamesアカウントを使用して、2台のSwitch(または他のデバイス)でフォートナイトを同時にプレイすることはできません。
フォートナイトのアカウントシステムは、1つのアカウントが同時に1つのゲームセッションにのみログインできる仕組みになっています。もし1台目のデバイスでログイン中に、2台目のデバイスで同じアカウントを使ってログインしようとすると、先にログインしていた1台目のデバイスは自動的にサーバーから切断されてしまいます。
これは、アカウントの不正利用を防ぎ、ゲーム内アイテムや戦績といったデータの整合性を保つための重要な仕様です。
アカウントの使い分けについて
・デバイスを切り替えてプレイするのは可能
同時にプレイすることはできませんが、例えば「自宅ではSwitch 2で遊び、外出先では旧Switchで遊ぶ」といったように、デバイスを切り替えてプレイすることは全く問題ありません。Epic Gamesアカウントでログインし直せば、データは常に同期されます。
・家族で同時にプレイしたい場合
もしご家族などが別のSwitchで同時にフォートナイトをプレイしたい場合は、それぞれが別々のニンテンドーアカウントとEpic Gamesアカウントを作成する必要があります。アカウントを分けることで、それぞれの進捗で同時にオンラインマルチプレイを楽しむことができます。
このように、1つのアカウントは1人のプレイヤー専用と考え、同時に複数の場所からアクセスすることはできないと覚えておきましょう。プレイするデバイスを変更する際は、必ず片方でゲームを終了してから、もう片方でログインするようにしてください。
進化したswitch2版フォートナイトの性能と機能
- switch2フォートナイトのfpsは120FPS対応?
- switch2のフォートナイトはマウス操作に対応
- Switch2フォートナイトのおすすめ設定
- switch2フォートナイトのボイスチャット機能
- Switch2でフォートナイトをダウンロードするには
switch2フォートナイトのfpsは120FPS対応?
結論から言うと、Nintendo Switch 2版フォートナイトは最大60fpsに対応しており、120fpsには対応していません。
しかし、これは決してネガティブな情報ではなく、むしろ大きな進化と言えます。従来のNintendo Switch版が通常30fpsで動作していたことを考えると、フレームレートが2倍に向上したことで、プレイ体験は劇的に改善されています。fps(frames per second)は1秒間に画面が何回更新されるかを示す数値であり、この数値が高いほど映像が滑らかになります。
具体的に、旧Switch版とSwitch 2版の性能を比較すると、その違いは一目瞭然です。
Switch vs Switch 2 パフォーマンス比較
比較項目 | 旧Nintendo Switch版 | Nintendo Switch 2版 |
---|---|---|
フレームレート(fps) | 最大30fps | 最大60fps |
解像度(ドック時) | 最大 1280×720 | 最大 2176×1224 |
解像度(携帯時) | 最大 720×720 | 最大 1600×900 |
グラフィック品質 | 基本的な描画 | 影、水面の反射、物理演算が強化 |
60fpsでプレイできることにより、敵の動きがより滑らかに見え、エイム(照準合わせ)や建築といった素早い操作の精度が格段に向上します。これにより、対戦時において有利に立ち回りやすくなるという大きなメリットが生まれます。120fpsは高性能なゲーミングPCや最新世代の家庭用ゲーム機で実現される水準ですが、携帯モードでも60fpsで安定して動作するSwitch 2版は、携帯ゲーム機としては非常に高いパフォーマンスを実現していると言えるでしょう。
switch2のフォートナイトはマウス操作に対応
はい、Nintendo Switch 2版のフォートナイトは、新しく登場した専用コントローラー「Joy-Con 2」を使用することで、マウスのような直感的な操作に対応しました。
これはSwitch 2の大きな新機能の一つで、PC版プレイヤーのような高精度なエイム操作を家庭用ゲーム機で実現する画期的な試みです。従来のスティック操作に加えて、新しい操作方法の選択肢が増えたことになります。
この機能の主な特徴は以下の通りです。
Joy-Con 2によるマウス操作の主な特徴
・直感的な照準操作
右手のJoy-Con 2を動かすことで、その動きがそのままゲーム内の照準(レティクル)の動きに反映されます。これにより、スティックでは難しかった細かな照準の微調整や、素早いフリックショットが可能になります。
・設定のカスタマイズ性
ゲーム内の設定メニューから、マウス操作の感度や、右手のみ・左手のみといった利き手の設定、ボタン配置の変更などが可能です。プレイヤーは自分に合った最適な操作環境を構築できます。
・全てのゲームモードで対応
バトルロイヤルはもちろん、チームランブルやクリエイティブなど、フォートナイトの全てのゲームモードでこのマウス操作機能を利用できます。
注意点:旧コントローラーでは非対応
このマウス操作機能は、Switch 2専用の「Joy-Con 2」に搭載された新しいセンサーを利用しているため、従来のSwitch用Joy-ConやProコントローラーでは使用できません。従来のコントローラーもSwitch 2で引き続き使用可能ですが、操作方法はスティックのみとなります。
PCでのプレイに慣れている方や、より高いレベルのエイム精度を求める方にとって、この新機能はSwitch 2でフォートナイトをプレイする大きな魅力となるでしょう。
Switch2フォートナイトのおすすめ設定
Switch 2の性能を最大限に活かし、フォートナイトを快適にプレイするためには、いくつかの設定を見直すことが推奨されます。特に「感度設定」「グラフィック設定」「操作設定」の3つは、勝敗に直結する重要な要素です。
ここでは、初心者から中級者まで幅広く対応できる、バランスの取れたおすすめ設定を紹介します。
感度設定
感度はエイムの精度に最も影響します。最初は低めに設定し、徐々に自分に合った数値を見つけていくのが良いでしょう。
- カメラ感度(標準):6(やや速め)
- カメラ感度(エイム時):5(標準)
- カメラ感度(スコープ時):5(標準)
- ビルドモード感度:1.8x (建築時に素早く視点移動するため高めに)
- 編集モード感度:1.8x (編集時も同様に高めがおすすめ)
Joy-Con 2のマウス操作を使用する場合は、別途「マウス感度」の項目を調整してください。
グラフィック設定
Switch 2は性能が向上しましたが、対戦での有利性を最優先するなら、パフォーマンスを重視した設定がおすすめです。
- 明るさ:120% (暗い場所の敵を視認しやすくするため)
- 色覚モード:オフ(好みに応じて設定)
- 3D解像度:100% (Switch 2の性能なら最大でOK)
- 描画距離:中〜遠い (遠くの敵や建築物を視認するために重要)
- 影:オフ (影を消すと敵が見やすくなるため、競技シーンでは定番の設定)
操作・その他の設定
快適なプレイのために、以下の設定も確認しておきましょう。
- ダッシュの切り替え:オン
- ダッシュでドアを開ける:オン
- ジャイロエイム:オフ(Joy-Con 2のマウス操作を使わない場合でも、慣れないうちはオフ推奨)
- ターボ建築:オン (建築ボタンを押しっぱなしで連続建築できる必須設定)
- 自動で素材を変更:オン
これらの設定はあくまで一例です。最終的には、クリエイティブモードなどで実際に操作しながら、自分が最もプレイしやすいと感じる設定を見つけることが上達への近道です。ぜひ色々と試してみてください。
switch2フォートナイトのボイスチャット機能
Nintendo Switch 2版のフォートナイトでも、他のプラットフォームと同様にゲーム内ボイスチャット機能が標準で搭載されており、簡単かつ無料で利用できます。
フレンドとチームを組んでプレイする(デュオ、トリオ、スクワッド)際に、ボイスチャットは円滑なコミュニケーションと連携に不可欠なツールです。敵の位置を報告したり、作戦を立てたりすることで、ゲームを有利に進めることができます。
ボイスチャットの利用方法は以下の通りです。
ボイスチャットの設定と使い方
1. ヘッドセットを接続する
まず、マイク付きのヘッドセットやイヤホンを、Switch 2本体またはProコントローラーのイヤホンジャックに接続します。
2. ゲーム内設定を確認する
フォートナイトを起動し、ロビー画面で「+」ボタンを押してメニューを開きます。歯車アイコンの「設定」→スピーカーアイコンの「オーディオ」タブの順に進みます。
3. ボイスチャットを有効にする
「ボイスチャット」の項目を「オン」に設定します。また、「ボイスチャット方式」は、ボタンを押している間だけ話せる「プッシュトゥトーク」と、常時マイクがオンになる「オープンマイク」から選択できます。チームプレイでは「オープンマイク」が便利です。
保護者による使用制限(ペアレンタルコントロール)
Nintendo Switchの機能である「みまもり設定(ペアレンタルコントロール)」で、「ほかの人との自由なコミュニケーション」を制限している場合、フォートナイトのボイスチャットが利用できないことがあります。お子様がプレイする際は、保護者の方がこの設定を確認・管理してください。
クロスプレイでも利用可能
フォートナイトのボイスチャットは、クロスプレイに対応しています。つまり、Switch 2のプレイヤーが、PCやPlayStation、Xboxのフレンドとチームを組んだ場合でも、プラットフォームの垣根を越えて、同じボイスチャットで会話しながらプレイできます。
これらの設定を行うだけで、すぐにチームメイトとのコミュニケーションが可能になります。ぜひ活用して、連携プレイの楽しさを体験してください。
Switch2でフォートナイトをダウンロードするには
前述の通り、Switch 2でフォートナイトをダウンロードする基本的な流れは、ニンテンドーeショップにアクセスし、検索して「無料ダウンロード」を選択するだけです。ここでは、ダウンロードに関連するストレージ容量について補足します。
フォートナイトをインストールするために必要な空き容量は、約15.2GBです。Nintendo Switch 2本体の内蔵ストレージは256GBと、旧モデルの32GB/64GBから大幅に増量されたため、本体ストレージだけで十分に余裕をもってインストールが可能です。
しかし、今後も他のゲームをたくさんダウンロードする予定がある場合は、以下の点を考慮しておくと良いでしょう。
ストレージに関するポイント
・アップデートによる容量増加
フォートナイトは定期的に大型アップデートが配信され、新しいマップや武器、イベントが追加されます。それに伴い、必要なストレージ容量も少しずつ増加していく可能性があります。
・microSDカードによる拡張
もし内蔵ストレージの空き容量が少なくなってきた場合は、市販のmicroSDカードを別途購入してストレージを拡張できます。Switch 2は高速なデータ転送が可能な「microSD Expressカード」にも対応しており、より快適なロード時間を実現できます。
ひとまず、Switch 2を購入したばかりの状態であれば、ストレージ容量を気にすることなく、すぐにeショップからフォートナイトをダウンロードして問題ありません。本体容量だけで、フォートナイト以外にも多くのゲームを保存しておけるのは嬉しい進化ですね。
まとめ:switch2のフォートナイトは快適!
この記事では、Nintendo Switch 2でフォートナイトを始めるための手順や注意点、そして進化した性能について詳しく解説しました。最後に、本記事の要点をリスト形式でまとめます。
- Switch2版フォートナイトのゲームソフトは無料でダウンロード可能
- プレイには49,980円(税込)のSwitch2本体が必要
- 旧Switchからデータを移行した場合、ソフトの再ダウンロードが必須
- 再ダウンロードしないとエラーやクラッシュの原因になる
- データ引き継ぎはEpic Gamesアカウントでログインするだけで完了する
- スキンやアイテム、戦績は全て引き継がれる
- 1つのアカウントで2台のデバイスで同時にプレイすることはできない
- フレームレートは最大60fpsで旧Switchの2倍滑らかになった
- 120fpsには対応していない
- 解像度も大幅に向上しグラフィックが綺麗になった
- 専用のJoy-Con 2を使えばマウスのような直感的な操作が可能
- ゲーム内ボイスチャットは標準搭載されておりクロスプレイにも対応
- 快適なプレイのためには感度やグラフィック設定の見直しがおすすめ
- 必要なストレージ容量は約15.2GBで本体容量だけで十分足りる
- Switch2版はグラフィックと操作性が飛躍的に向上し快適なプレイが楽しめる
その他の記事